1. HOME
  2. ブログ
  3. 京都で前撮り お写真とロケーション解説「室内(茶室・和室)編」

京都で前撮り お写真とロケーション解説「室内(茶室・和室)編」

古都の花嫁では、他の京都の前撮り・フォトウェディングサービス様で使用している撮影用のセットとは違い、京都の歴史ある寺院の和室で静謐な雰囲気の中、本格的な和装婚礼写真を残すことができます。

こちらのページでは挨拶状用の正座のカットやお庭を背景にした前撮り写真まで、室内で撮影出来る和装のお写真パターンを、お客様からリクエストやお問い合わせの多かった順に紹介させて頂きます。

お客様から人気の室内(茶室・和室)のお写真 BEST 3

その1.三つ指・正座のお写真

白い襖でシンプルに(撮影場所:妙蓮寺)

貴重な襖絵前で自然に(撮影場所:妙蓮寺)

お庭を背景に(撮影場所:戒光寺)

襖絵前でスケール感あるお写真(撮影場所:妙蓮寺)

少し斜め向きで自然な姿を(撮影場所:戒光寺)

正座のカットも(撮影場所:妙蓮寺)

和室の襖前で(撮影場所:紅葉庵)

客殿の襖絵前で(撮影場所:戒光寺)

挨拶状や年賀状に人気のお写真

三つ指をついた挨拶(会釈)の格好のお写真はお客様からのリクエストも多いカットです。三つ指とは、親指・人差し指・中指を床につけて行う丁寧なあいさつを意味しています。ウェルカムボードや年賀状、結婚報告ハガキにもおすすめです。妙蓮寺では幸野楳嶺の孫、幸野豊一作「四季の襖絵」前での撮影を許可頂いております。普段は撮影禁止の貴重な襖絵前での特別撮影になり、特に鹿の一日を描いた「春の野」前でのお写真を目当てにお申し込み頂くカップル様も多数いらっしゃいます。

撮影場所
戒光寺(客殿) 妙蓮寺(襖絵前・和室) 紅葉庵(和室)

その2.庭園を背景に後ろ姿

縁側に腰掛けて枯山水やお庭を背景に

正座のお写真についでリクエストも多いカットです。お庭を背景に縁側に腰掛けて、お二人の自然な後ろ姿を撮影。戒光寺では客殿にてお庭の緑と鳥居を背景に、妙蓮寺では、十六羅漢石庭(桂離宮の庭園を手がけた玉淵坊日首が豊臣秀吉から与えられたという「臥牛石」を中心に作庭した枯山水の庭園)が背景という贅沢なロケーションでの撮影をご利用頂けます。スタジオでは実現できない価値あるお写真です。
撮影場所
戒光寺(客殿) 妙蓮寺(枯山水庭園)

枯山水庭園を背景に(撮影場所:妙蓮寺)

客殿とお庭で貸切撮影(撮影場所:戒光寺)

季節によりお庭の雰囲気も変わります(撮影場所:戒光寺)

その3.「お引きずり」で、花嫁様と着物を美しく

縁側に差し込む光とともに花嫁様を美しく(撮影場所:妙蓮寺)

着物の形と花嫁様の横顔を美しく(撮影場所:戒光寺)

「お引きずり」は和装の婚礼写真では必ず残しておきたいカットです(撮影場所:妙蓮寺)

新郎新婦様のお引きずりのお写真も撮影致します(撮影場所:紅葉庵)

色打掛・白無垢で残しておきたいカット

色打掛や白無垢等のお衣装を床に裾を引きずることを「お引きずり」といい、花嫁様の全身のお姿をエレガントに見せることができ、和装婚礼写真を撮影する場合はしっかり残しておきたいカットです。他サービス様の観光地でのロケーション撮影では衣装保護の観点や通行人への配慮から撮影できないことが多いのですが、古都の花嫁では、縁側や和室の畳の上で美しく着物の裾を広げて撮影ができます。婚礼時にしか着ることのできない色打掛・白無垢の全身の美しいお写真を思い出とともに。

撮影場所
戒光寺(客殿) 妙蓮寺(縁側)紅葉庵(和室)

他にもバリエーション豊かに

古都の花嫁では、上記の3つのお写真以外にも撮影場所の寺院の建物内をお借りして、見ごたえのあるバリエーション豊かなお写真を撮影頂けます。

古都の花嫁おすすめプラン
縁側

撮影場所の寺院には和室に沿って廊下続き、外からの優しい光が差し込んできます。明るく美しいお写真を残せるスポットです。
撮影場所
戒光寺(縁側) 妙蓮寺(縁側)

お寺の和室での前撮り写真
和室

歴史ある建造物のお寺の和室は天井高もあり、スタジオセットと比べて格段に雰囲気があるお写真を残せます。戒光寺・妙蓮寺ともに広い和室での撮影OK。シンプルなお写真でもとても絵になります。
撮影場所
戒光寺(客殿) 妙蓮寺(和室)

境内にて(季節:秋)
廊下

戒光寺には金色の背景に華やかで婚礼にめでたいお写真を残せます。お客様からもリクエストの多い撮影スポットです。
撮影場所
戒光寺(廊下)

廊下にて(季節:冬)
花頭窓(かとうまど)

花頭窓(かとうまど)とは寺社建築を中心に見られる、上枠を火炎形または、花形に円く造った特殊な窓のことです。妙蓮寺では光がさす縁側に花頭窓があり、柔らかいお写真を撮影できます。
撮影場所
妙蓮寺

まとめ

古都の花嫁で撮影できる室内のお写真バリエーションは豊富で、特に撮影場所「戒光寺」「妙蓮寺」では、本格的な室内お写真を撮影頂けます。
また、室内で撮影出来るお写真も他サービス様と比べ豊富ですので、雨の日でも延期や日程変更の必要がなく予定通り撮影をご利用頂けます。
(参考ページ:雨の日の京都で前撮り・フォトウェディング解説

納品後のお写真の見ごたえを感じて頂けるよう、バリエーションの面にも気を配り、様々なスポットで撮影出来るように当日は工夫させて頂いております。(もしご希望の撮影箇所がございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。)
一生に一度の和装での結婚写真、せっかくなら、古都の花嫁の
特別なロケーションでしっかりとした結婚写真を残してみませんか。

(ご参考)ロケーション別のお写真スポット表

戒光寺 妙蓮寺 長楽寺
三つ指・正座
庭園を背景に
お引きずり
和室
縁側・廊下
火灯窓 × ×

 

 

 

 

 

 

 

>京都で和装前撮り・フォトウェディング専門「古都の花嫁」トップページへ

関連投稿

撮影プラン(土日祝追加なし)

撮影ブログ(口コミ)