FAQ
ご利用にあたってよく頂く質問を項目ごとにQ&A形式で紹介しています。
サービス全般 着物・着付関連 ヘアメイク関連 撮影・お写真関連 お支払い関連
予約から撮影日までのスケジュール教えて下さい。
詳しくはご利用の流れ をご参照下さいませ。
本当に追加料金はかかりませんか?
はい。他サービス様でよくある「土日祝追加」「シーズン料金」「早朝料金」「着物の違いによる追加料金」「撮影場所の追加料金」等の各種追加料金は一切発生致しませんので、ご安心下さいませ。
20代でも利用できますか。
もちろんご利用頂けます。20代のカップル様にも多数ご利用いただいておりますので、安心してお申し込み下さいませ。
50代ですが、花嫁衣装の着用は可能ですか?
もちろん可能です。 還暦記念のお客様にもご利用頂いておりますので、ご安心下さいませ。
撮影の見学は可能ですか?
ご見学は「4名様まで (ご家族様のみ)」可能でございます。 ・撮影場所の寺院とのご約束で、5名様以上のご見学はお受けできません 。 ・小学生未満(乳幼児含む)のご見学はお断りさせて頂いております。 ・ご友人様のご見学もできません。どうか予めご容赦下さいませ。 ※ご見学者様がいらっしゃる場合は、必ず前もってお知らせ下さいませ。
子供と一緒に撮影できますか?子供の見学は可能ですか?
大変申し訳ございませんが、お子様との撮影及びお子様のご見学は固くお断りさせて頂いております。 ※小学生以下のお子様(乳幼児含む)の撮影のご見学はできません。 どうか予めご容赦下さいませ。
(母が)娘の為に代理で予約・撮影のお申し込みできますか?
大変申し訳ございませんが、お申し込みは必ず撮影にお越し頂くご本人様(新郎様 or 新婦様)から直接お願い致しております。 ※ご家族様やご友人様が代理での撮影予約やお申し込みはできません。どうかご容赦下さいませ。
スタジオ来店時刻(又は撮影開始時刻)の変更はできますか?
大変申し訳ございませんが、お寺がお借りできる時間が決まっている為、集合時刻の変更(及び撮影開始時刻)の変更はできません。
スタジオご来店時刻は9:15になります。 ※詳しくはご利用の流れ をご参照下さい。
撮影日を変更して頂きたいのですが…
大変申し訳ございませんが、ご予約完了後の撮影日の変更は基本的に受付致しておりません。 万一、やむを得ず変更希望される場合は必ず2週間前までにお知らせ下さいませ。 ※お申込日にあわせて早い段階で撮影地場所・スタッフの手配を済ませています。 恐縮ですが、変更は極力お控え下さいますようお願い致します。 ※撮影日まで2週間を過ぎての変更は受付できませんので、予めご容赦下さいませ
キャンセル料金はかかりますか?
A.撮影日の2週間前からは規程のキャンセル料金が発生しますので、どうかご注意下さいませ。 【キャンセル料金について】 ・撮影日の2週間前から…50% ・前日から…100%
クレジットカードは利用できますか?
大変申し訳ございませんが、クレジットカードでのお支払いはお受け致しておりません。
国際結婚や外国人の利用は可能ですか?
可能です。カメラマンが英語を話せますのでご安心下さいませ。 また、大柄な外国の方への着付け実績も多数ございます。(身長約195cmまで対応OKです。) ※撮影のお申し込みは必ず撮影にお越し頂くご本人様からお願い致します。(英語でメールのやりとりの対応OKです。) ※対応言語は英語のみになります。
夏の暑い時期・冬の撮影も可能ですか?
例年、全ての季節で撮影を実施致しております。 夏はクーラーの効いたお部屋で涼みながらの撮影ができます。 また保冷剤や冷感スプレー等を使用し、少しでも涼しくなるよう工夫して着付けをさせて頂いております。 ※真夏の外での撮影は暑くなる場合もございますのでご了承下さいませ。 冬はカイロやレギンス・ヒートテック下着等をご着用頂けます。 気候に関して、ご不安な点がある場合は一度ご相談下さいませ。
着物の追加料金はありますか?
追加料金は一切ございません。お衣装はどれを選んでも全て同料金ですので、ご安心下さいませ。
妊娠中ですが、利用できますか?
妊娠中でもご利用頂けますが、万一、母体や胎児に影響がございましても当方は一切責任を負えませんので、予めご了承の上、お申し込みをお願い致します。 ※妊娠されている場合は母体への負担を考え、お衣装を1着プラン(スタンダードプラン)のご利用をおすすめしております。 ※妊娠されている or 妊娠が発覚した場合は必ず前もってお知らせ下さいませ。
事前の衣装合わせはできますか?来店して実際に衣装は見れますか?
大変申し訳ございませんが、事前の衣装合わせ及びご来店してのお衣装をご覧頂くことはできません。 【ご参考】お衣装の選び方について 事前に3着(和装2着プランの場合は6着)をHP上のお写真の中からお選び頂き、撮影当日に実際に袖を通して、お着物1点(同 2点)を決定します。 ※詳細につきましては、お申し込み確定後にメールにてご案内させて頂きます。 ※お衣装について のページも宜しければご参照下さいませ。
着物の持ち込みはできますか?
大変申し訳ございませんが、お衣装のお持ち込み及びご持参のお着物の着付けは受付致しておりません。
家族の着付けはお願いできますか?
大変申し訳ございませんが、ご家族へのお着付けは致しておりません。 ※あくまで写真撮影のご見学になりますので、ご家族様はカジュアル着(私服)でお越し頂くことがほとんどです。
(花嫁様が)ぽっちゃり体系ですが、着付け可能ですか?
着付け可能です。(※〜3Lまで対応しています。) 大柄な外国人の方への実績もございますので、ご安心下さいませ。 ※お申し込み時にその旨事前にお知らせ頂けましたら よりスムーズに当日ご対応できますので、よろしければご相談下さいませ。 ※体系についてご不安な場合はお気軽にお問合せ 下さいませ。
和装下着や足袋は自分で用意 or 買取しなければなりませんか?
必要なものは全て当方ご用意させて頂いております。プラン料金に含まれておりますので、ご購入やご持参頂く必要はございません。(当日は手ぶらでお越し下さいませ。) また、着用した下着類の買取もございませんので、ご安心下さいませ。 ※準備の為、身長と足のサイズを前もってご確認させて頂きます。
新郎の羽織袴は身長何cmまで対応していますか。
身長約195cmまで対応しています。 ※体系についてご不安な場合はお気軽にお問合せ 下さいませ。
新郎の足袋や草履は何cmまで対応していますか。
足のサイズは最大約30cmまで対応しております。
髪飾りはどんなものがありますか?一覧の写真はありますか?
お花(造花)・組紐・かんざし(鼈甲・金・つまみ細工)類等、各種取り揃えております。 髪飾りの一覧のお写真はございませんが、HPの花嫁様のお写真で紹介されているものは、基本的に全て当方でご用意しているものになります。
ヘアメイクリハーサルはありますか?
大変申し訳ございませんが、メイクリハーサルはお受け致しておりません。 当日にスタイリストとご相談の上、ご希望のスタイルに近い形で仕上げさせて頂きますので、ご安心下さいませ。
ご希望のスタイルのイメージに近いお写真がございましたら、事前にメールでご送付いただくか、当日お持ち下さいませ。
途中でヘアスタイル or 髪飾りを変えて撮影できますか?
大変申し訳ございませんが、ヘアスタイル及び髪飾りチェンジは受付致しておりません。どうか予めご容赦下さいませ。
綿帽子を申し込んだ場合、綿帽子あり・なし両方の写真を撮影して頂けますか。
はい。洋髪のセットをさせて頂き、綿帽子なし→ありの順で両方のスタイルでのお写真を撮影させて頂いております。
ショートヘアですが、ヘアセットはできますか?
ショートヘアのお客様でもご希望に合った形でセットさせて頂けますので、ご安心下さいませ。
ヘアメイクスタッフは撮影に同行して頂けますか?
大変申し訳ございませんが、撮影中のヘアスタイリストの同行はございません。 リップやファンデーション等のメイク直しは、着付けスタッフが担当させて頂いております。
ショートヘアですが、オプションの綿帽子は着用できますか?
基本的には着用可能です。但し、極端にベリーショートの場合は着用できない場合もございますので、ご不安な場合は一度ご相談下さいませ。
男性のヘアセットのサービスはありますか?
オプション(3,300円税込)でご利用頂けますので、よろしければご検討下さいませ。
男性のお顔のメイクのサービスはありますか?
オプション(3,300円税込)でご利用頂けますので、よろしければご検討下さいませ。
カツラ 又は 角隠しの準備はありますか?
大変申し訳ございませんが、カツラ及び角隠しのご準備はございません。 *綿帽子ご利用の場合も洋髪 or 新日本髪(オプション)のスタイルになります。
お写真の納品までどれくらいかかりますか?
約5日程度でお届けさせて頂きます。 ※特にお急ぎの方にはオプションで「お写真お急ぎ納品 (5,500円)」がございます。撮影翌日の夜にはお写真全データをダウンロードでお届け致します。
お写真はどのような形でいただけるのでしょうか?
Dropboxによるダウンロードサービスにて納品致します。 撮影日から5日以内にメールまたはLINEでURLとパスワードを送付致します。 URLにアクセス頂ければスマートフォン・タブレット・PC等でお写真を閲覧&ダウンロードしてお楽しみ頂けます。 ※URLとパスワードを転送頂ければ遠方のご家族様やご友人様もお閲覧&ダウンロード頂けるようになります。 ※閲覧期限は現段階では特にございません。半永久的にご覧頂けます。
DVDで写真を受け取れますか?
オプション880円(送料込)で全データDVDでの納品を致しておりますので、宜しければご利用下さいませ。
ウェルカムボード用に写真撮影したいのですが。
ウェルカムボードのイメージにあったカットや文字入力部分の余白を広めにしたお写真等も撮影できます。当日ご遠慮なくご相談下さいませ。
自分のカメラやスマホで撮影しても大丈夫ですか?
妙蓮寺様の襖絵前・戒光寺様本堂を除き、基本的にお客様のカメラやスマホでの撮影OKです。撮影の合間にご自身のスマホでの撮影タイムを設けておりますので、宜しければご使用下さいませ。
撮影小物の持ち込みは可能ですか?
撮影小物は3点まで持ち込み可能でございます。(※婚約・結婚指輪を除く) ・お寺には一般の拝観の方もいらっしゃいますので、折鶴シャワーやクラッカー、膝枕やジャンプ、おんぶや抱っこ等のお写真は撮影できません。 ・飲食物を持ってのお写真や飲食風景の撮影もお衣装保護の観点及び撮影場所がお寺であることを鑑みお受けできません。どうか予めご容赦下さいませ。
撮影は雨天決行ですか?
雨天決行になります。(台風等で公共交通機関がストップしている場合を除きます。) 雨の場合でも和傘を使用して極力屋外でも撮影させて頂いております。 ※荒天時は基本的に室内のみでの撮影になりますので、どうかご容赦下さいませ。
新郎新婦指定の神社やお寺での撮影は可能ですか?
基本的には当サービスが提携している三ヶ寺での撮影になりますが、神社仏閣様によっては撮影許可を頂ける場合がございます。よろしければ一度ご相談下さいませ。 ※その際、追加料金等が発生する場合もございますので、どうか予めご容赦下さいませ。
アルバム作成は可能ですか?
オプションでデザインアルバムの作成を受付致しております。 ※詳しくは「デザインアルバムについて 」のページをご参照下さいませ。
お写真の現像(プリント)はしていただけますか?
大変申し訳ございませんが、お写真の現像(プリント)のサービスはございません。 どうか予めご容赦下さいませ。
撮影小物の準備はありますか?
婚礼用扇子、和傘、ボールブーケのご用意はございます。(無料) ご希望の撮影小物を使用して撮影されたい場合はお客様にてご持参下さいませ。
【撮影小物の持ち込みにつきまして】 ・撮影小物の持ち込みは3点までとさせて頂いております。(婚約・結婚指輪を除く) ・折鶴シャワーやクラッカーを使用してのお写真は撮影できません。
・飲食物を持ってのお写真や飲食風景の撮影もお衣装保護の観点及び撮影場所がお寺であることを鑑みお受けできません。どうか予めご容赦下さいませ。
希望のイメージ or ポーズで撮影していただけますか?
ご希望のイメージに近くなるような形で極力撮影させて頂いておりますが、 ご希望のお写真と当サービスの撮影場所の広さや構造が違う場合、 また季節及び天候、撮影時刻が違う場合はイメージ通りに仕上がらなかったり、ご対応できない場合がございます。 どうか予めご容赦下さいませ。
お支払いのタイミングについて教えて下さい。
①内金のお支払いについて お申し込み日から5日以内に内金50%(又は全額)の銀行振込をお願い致しております。 (振込先情報等はメールにてご案内させて頂いています。) ②残金のお支払について 残金がある場合は撮影当日に「現金」にてお支払いお願い致します。 ※クレジットカードはご利用頂けませんので、どうか予めご容赦下さいませ。
クレジットカードは利用できますか?
大変申し訳ございませんが、クレジットカードでのお支払いはお受け致しておりません。
キャンセル料金について教えて下さい。
撮影日の2週間前からは規程のキャンセル料金が発生しますので、どうかご注意下さいませ。 【キャンセル料金について】 ・撮影日の2週間前から…50% ・前日から…100%
台風や大雪等で撮影に来れなくなった場合でもキャンセル料金はかかりますか?
台風や自然災害等の影響で公共交通機関の運行が停止して撮影にお越しになることが難しい場合は、キャンセル料金はかかりません。 全額返金又は日程変更(手数料無料)にてご対応させて頂いております。
オプションを追加した場合の差額のお支払い方法は?
オプション追加等で差額が発生した場合は、当日に現金にてお支払いをお願いいたします。
オプションを取り消した場合、キャンセル料金はかかりますか?
オプションの取り消しには基本的にはキャンセル料金はかかりませんのでご安心下さいませ。
海外在住の場合のお支払い方法は?
海外ご在住の場合でも基本的には国内銀行口座へのお振り込みでのお支払いをお願い致しております。 ※国内口座をお持ちで無い場合は、お手数ですが国内のご家族からのお振り込みをお願い致します。
その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。