【貸切で叶える夏の2着プラン撮影@弘誓寺|人目を気にせず特別な一日
京都・弘誓寺で叶える貸切和装前撮り|30代のお客様の特別な一日

この日は京都府にお住まいの30代のお客様。
「人目を気にせず撮影できる環境」が決め手となり、当サービスをお選びいただきました。
ご利用プランは 和装2着プラン@弘誓寺(綿帽子・男性ヘアセット&メイクオプション)です。
撮影はお二人だけの貸切空間で行われ、特別な時間をお楽しみいただけます。
色打掛撮影|床の間と金屏風で雅な和の美を表現

エアコンの効いた涼しいお部屋から撮影はスタートしました。
床の間前で、豪華な色打掛「14.赤−花と孔雀」をまとった花嫁様のソロショットを撮影。
金色の孔雀や金糸が織りなす華やかな衣装が、落ち着いた雰囲気の床の間に美しく映えます。
続いては、冷房設備が完備された本堂へ。

人気の金屏風を背景に、落ち着いた色味の和装フォトを撮影しました。
弘誓寺様が撮影前に冷房を効かせてくださったおかげで、暑さを気にすることなく、リラックスして撮影に臨んでいただきました。
また、縁側や境内、ご家族との記念写真も撮影し、自然な笑顔とリラックスした表情を残すことができました。
夏でも快適|弘誓寺の撮影環境

弘誓寺は撮影場所と冷房の効いた控え室が近く、夏の前撮りでも快適に撮影できるのが魅力。
移動距離が短く、汗を引かせながら撮影を進められます。
白無垢で迎える誓いの瞬間 — 指輪と香りに込めた想い
撮影後半は、厳かな白無垢姿でスタートしました。

まずは、お二人が大切にしまっておいた未開封の結婚指輪を、箱から出して指にはめるシーンから撮影。
指輪に込めた想いと、これから始まる新しい未来への期待が、お二人の表情からあふれ出す素敵な瞬間でした。

また、花嫁様が宇治で購入されたという、和装衣装の形をしたかわいらしいお香もご持参いただきました。
お二人にとって特別なアイテムとピカピカの結婚指輪を並べた、心温まるイメージカットも残すことができました。
縁側と白壁が織りなす情緒あるシーン
縁側に腰掛け、後ろ姿を撮影。お寺の静けさと夏の緑が背景となり、時がゆっくりと流れるような一枚に。

境内での白壁を背景に歩く新郎新婦様の自然な笑顔も印象的で、まるで映画のワンシーンのようでした。

上品さと華やかさを纏う、花嫁のダウンスタイル

花嫁様のヘアスタイルは、落ち着いた色合いの花飾りを添えたダウンスタイル。
上品かつ芸術的な仕上がりで、和装の魅力を一層引き立てます。
夏空の下、本堂を背景に綿帽子姿で
撮影の締めくくりは、綿帽子姿です。
本堂、松、夏空を背景にした一枚は、清々しい空気感と共に、お二人の新たな門出を象徴する写真となりました。

気温がとても高い夏の日でしたが、無事に撮影終了、
撮影後に「暑さを心配しておりましたが、たくさんの工夫をしていただき、楽しく撮影に挑めたこと感謝しております。」と嬉しいご感想を頂戴し、スタッフ一同も嬉しい気持ちになました。
この度はありがとうございました。
どうか良い結婚式をお迎えくださいね。
お客様の声

【お客様の声】
「暑さを心配しておりましたが、たくさんの工夫をしていただき楽しく撮影に挑めたこと感謝しております。ありがとうございました」(お礼のメールより一部抜粋)
撮影情報
撮影日:2024年8月上旬
ご利用のきっかけ:和装前撮り
ご利用プラン:和装2着プラン@弘誓寺
オプション:綿帽子、男性ヘアセット・男性 メイク
お写真の着物:色打掛14.赤−花と孔雀、白無垢9.鶴と菊
夏でも安心。弘誓寺の貸切プランで快適な和装前撮りを

弘誓寺での貸切和装前撮りは、人目を気にせず、夏でも快適に、2着の和装をじっくり撮影できる特別なプランです。
静かな環境と美しいロケーションで、心に残る一日をお過ごしいただけます。