古都の花嫁で京都で和装のフォトウェディング(結婚記念写真)を撮影されたお客様の当日の様子を実際のお写真とともにご紹介しています。古都の花嫁では一般的なスタジオとは違い京都のお寺でゆったりと撮影をお楽しみ頂けますので、「結婚式の予定がない」「記念に写真だけでも残したい」といったカップル様にも結婚時のかけがえのない特別な思い出を残して頂けます。
-
台湾からの国際結婚のお客様
この日は台湾からお越しの国際結婚のお客様。一時帰国にあわせて結婚記念写真撮影でご利用下さいました。日本への留学経験もあり語学がとても堪能の台湾人の花嫁様と台湾を拠点にモデルや俳優業をされている整ったお顔立ちの新郎様という国際色豊かな美男美女のカップル様。 お二人ともとてもフレンドリーなお人柄でこの日も沢山貴重なお話をお伺いしながら、楽しく撮影が進みました。 -
40&50代のお客様、結婚記念写真撮影
京都府にお住まいの40&50代のお客様。挙式予定はなく、結婚記念写真(フォトウェディング)でのご利用です。気さくでとても話しやすい新郎新婦様。京都市内にお住まいとのことで、地元の飲食店の情報等、ローカルな話題で盛り上がりながら、和気藹々とお支度〜撮影に入らせて頂きました。ご利用プランは色打掛&白無垢プラン@戒光寺(綿帽子オプション)です。当日は肌寒い日で曇り空が広がっていましたが、なんとか屋外でのお写真もしっかり撮影できました。 -
緑とオレンジの色打掛で結婚記念に
京都で和装前撮り・フォトウェディング「古都の花嫁」の撮影ブログ。緑とオレンジの市松模様の色打掛で結婚記念写真を撮影されたご夫婦様の当日の様子を実際のお写真とともにレポート。一般撮影禁止の貴重な鹿の襖絵前でのお写真もご覧頂けます。 -
「京都で結婚20周年記念撮影」他 2022年11月ブログ・お客様の声「フォトウェディング」編
古都の花嫁で11月の京都でフォトウェディング(結婚記念写真撮影)されたお客様の声と当日の様子をご紹介。タイトルは「11月上旬の妙蓮寺でフォトウェディング」「京都で結婚20周年記念撮影」「秋の京都でフォトウェディング」「新潟県から結婚記念写真撮影に」です。 -
京都で結婚20周年記念撮影
京都で和装前撮り・フォトウェディング「古都の花嫁」の撮影ブログ。結婚20周年に和装で結婚記念写真撮影にお越し頂いた40代のご夫婦様の当日の様子をレポート。入籍時に和装を着れなかったというご夫婦様も京都のお寺で人目を気にせずゆったり思い出に残る記念写真撮影をお楽しみ頂けます。 -
11月上旬の妙蓮寺でフォトウェディング
古都の花嫁で11月の京都妙蓮寺でフォトウェディングをされたお客様の当日のお写真と口コミをご紹介。秋晴れの過ごしやすい1日で、屋外では暖かい日差しの中明るいおウェディングフォトをご紹介。お衣装(色打掛)の情報もご覧いただけます。 -
2022年1・2月 前撮りブログ・お客様の声
2022年1月に古都の花嫁で前撮り・フォトウェディングご利用のお客様の声と当日の様子。タイトルは「うっすら積もった雪と前撮り」「笑顔の綺麗な花嫁様」「50&70代のお客様。念願の白無垢&綿帽子姿で」「白無垢&ドライフラワーのブーケで」「自然な表情で和装フォトウェディング」「フランスと日本の国際結婚のカップル様」等です。 -
2021年12月 撮影実績・お客様の声「フォトウェディング&結婚記念写真編」
2021年12月に古都の花嫁でフォトウェディング・結婚記念写真・後撮りご利用のお客様の声と当日の様子をご紹介。タイトルは「 京都へご旅行を兼ねて結婚記念写真撮影」「生花のブーケと髪飾りで華やかに」「自然な表情のお写真をインスタグラムで見て」「金の色打掛と胡蝶蘭の髪飾り」「新日本髪で和装後撮り」等です。 -
2021年11月 撮影実績・お客様の声「フォトウェディング&結婚記念写真」編
2021年11月上旬に古都の花嫁でフォトウェディングと結婚記念写真撮影をされたお客様の声と当日の様子を実際のお写真とともにご紹介。「静岡県から旅行を兼ねて結婚記念撮影」「ご友人様からのおすすめでお申し込み」「入籍2年後に結婚記念写真撮影」「国際結婚のカップル様、結婚10周年記念に撮影」「ゆるめの新日本髪で後撮り」です。 -
長楽寺で和装結婚写真
11月中旬の京都長楽寺でしっとり静かな雰囲気の中、色打掛&白無垢、綿帽子で色づき始めた紅葉との結婚写真を撮影されたカップル様の当日の様子や撮影情報をお写真とともにご紹介。京都で前撮り・フォトウェディングは古都の花嫁へ。