- HOME
- ご見学者様へのご案内
ご見学者様へのご案内とお願い
撮影に関する重要な内容になっておりますので、必ずご一読の程何卒宜しくお願い申し上げます。
集合場所と時刻について
集合場所 | ご見学者様は新郎新婦様がお支度を行う当サービスのスタジオへはお入り頂けません。集合時刻に撮影場所のお寺へ直接お越し下さい。 |
集合時間 | ・長楽寺での撮影「11:30」 現地集合 ・戒光寺での撮影「11:50」現地集合 ・妙蓮寺での撮影「12:00」現地集合 |
【注意事項】
・ご見学者様はお支度を行う当サービスのスタジオにはお入り頂けません。
・現地集合及び現地解散になります。
・集合時刻より前にご到着されてもお寺の建物内には入れません。集合時刻ちょうどにお越し下さい。
当日はお寺の門前にてお待ち下さい(境内には入らないで下さい)
ご到着後は境内には入らず、お寺の門前で新郎新婦様の携帯電話へお電話をお願い致します。
・到着後はお寺の境内には入らず門前にてお待ち下さい。
・拝観受付には向かわないで下さい。
【お願い】
・お寺の受付チャイムは絶対に鳴らさないで下さい。また、お寺の方への問い合わせも絶対にお控え下さい。
撮影場所寺院様とは「ご見学者様への対応は全て当サービスのスタッフが行う」御約束となっております。
注意事項とお願い
- 待合室や親族控室はございません。
- 結婚式ではなく、あくまで写真撮影のご見学となります。
- 普段着(カジュアル着)でお越し頂くご両親様がほとんどです。スタッフも日常着でご対応させて頂いております。
- 撮影場所には冷暖房は完備されていません。冬季は特に冷え込みますので、暖かい格好でお越し下さい。
- お寺には一般拝観者様もいらっしゃいます。拝観者様を最優先で撮影を進めさせて頂いております。
- ご親族様への着付けやヘアセットは受付致しておりません。
- お寺はバリアフリーではなく、高い段差が多数ございます。また、建物内は車椅子はご利用頂けません。
- ペットを連れてのご来寺はお控え下さい。
ご見学人数について
・ご見学は最大4名様までとなります。
・撮影場所のお寺との約束で、5名様以上のご見学はお受けできません。
・小学生以下(乳幼児含む)のお子様の見学はお受けできません。
※事前に新郎新婦様からご報告頂いた見学予定人数のみ受付させて頂いております。
撮影内容について
- 撮影時間は60〜80分を予定しています。
- 結婚式ではなく、あくまでお写真撮影のご見学という形でのご参加になります。
- ご家族様との集合写真も数カット撮影予定です。(普段着でご参加下さい。)
- 一部箇所を除きご家族様のカメラやスマートフォンでの撮影も可能です。(※戒光寺本堂内と妙蓮寺の鹿の襖絵前を除く)
- 撮影終了次第、現地にて解散になります。新郎新婦様と一緒にスタジオまで移動することはできません。
撮影場所へのアクセス
長楽寺
名称 | 長楽寺(ちょうらくじ) |
---|---|
住所 | 〒605-0071 京都市東山区円山町626 |
地図 | |
京都駅から | タクシーで約25〜30分 又は 八坂神社・円山公園から徒歩約10分 |
駐車場 | なし※周辺のコインパーキングをご利用下さい。 |
集合時刻 | 11:30 |
戒光寺
名称 | 戒光寺(かいこうじ) |
---|---|
住所 | 〒605-0977 京都市東山区泉涌寺山内町29 |
地図 | |
京都駅から | タクシーで10分 又は 市バス 208号 にて泉涌寺道下車、徒歩7分 |
駐車場 | あり(1台 無料)※ご親族様がご利用の場合は新郎新婦様経由で必ず前もってお知らせ下さいませ。 |
集合時刻 | 11:50 |
妙蓮寺
名称 | 妙蓮寺(みょうれんじ) |
---|---|
住所 | 〒602-8418 京都市上京区妙蓮寺前町875 |
地図 | |
京都駅から | アクセス:京都駅から市バス9号系統「堀川寺之内」下車徒歩約2分 |
駐車場 | あり(2台無料)※ご親族様がご利用の場合は新郎新婦様経由で必ず前もってお知らせ下さいませ。 |
集合時刻 | 12:00 |
少人数のスタッフで撮影対応をさせて頂いおりますので、ご不便おかけする内容も多々ございますが、ご容赦頂けますと幸いでございます。
万一、ご不明な点がございましたら、お手数ですが新郎新婦様経由で当サービスへお問い合わせ下さいませ。
※お寺への直接のお問い合わせは絶対にお控え下さい。
当日お会いできますこと、楽しみにお待ち申し上げています。
古都の花嫁 スタッフ一同