古都の花嫁について

古都の花嫁について

古都の花嫁について
古都の花嫁で叶える
安心の和装前撮り
小規模スタジオだから実現できる
3つの安心「料金設定」「顧客対応」
「特別なお寺での撮影」をご提供。
大手にはない魅力が満載の
和装専門フォトスタジオです。
古都の花嫁が
選ばれている3つの理由
古都の花嫁が
選ばれている3つの理由
他スタジオにはない
おすすめポイントも多数






お客様の声

お客様の声
お客様からの口コミ多数
Google評価も星5つ達成中!
アットホームな撮影や美しいお写真にご好評頂き、メールや直筆のお手紙で沢山のお客様から大満足のお喜びの声を頂戴しています。


スタッフ紹介
少数精鋭のプロフェッショナルなスタッフがアットホームで思い出に残る撮影をご提供致します。
代表・フォトグラファー

高橋 信也(Nobuya Takahashi)
同志社大学商学部卒。大手企業勤務、海外在住を経て2008年起業。和装写真撮影を専門に行う。Webサイトコンテスト受賞歴多数。英語対応可能。
趣味:音楽鑑賞、読書、水泳、ランニング、英語
お客様担当・着付け

高橋 実果(Mika Takahashi)
同志社大学商学部卒。税理士。2014年より当サービスにてお客様&着付け担当。
趣味:クラリネット
着付師

たかの 静(Shizuka Takano)
着付師として、長年に渡り結婚式や祭礼時の着付を担当する。和裁師としてオリジナルの着物の仕立ても行う和服のエキスパート。
趣味:煎茶、篠笛、全国もなか研究
ヘアメイク
愛川 ゆか(Yuka Aikawa)
佐藤 文香(Ayaka sato)
井上 来夏(Konatsu Inoue)
村中 優(Yu Muranaka)
店舗・運営者情報

祇園・円山公園奥 長楽寺内に「古都の花嫁スタジオ」がございます。
一般的なブライダルサロンとは違った本物の和の空間でゆったりとお支度をお楽しみ頂けます。
名称 | 「古都の花嫁」スタジオ |
住所 | 〒605-0071 京都府東山区円山町626 長楽寺内 双龍舞閣2階 |
電話 | 077-535-5901 |
営業時間 | 9:00-17:00(完全予約制) |
メール | mail@kotohana.jp |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
運営者情報
運営事業名:オフィスネネ
代表住所:〒605-0071 京都府東山区円山町626 長楽寺内 双龍舞閣2階
設立日: 2008年11月
事業内容:
・和装結婚写真撮影「古都の花嫁」
・着物関連商品の販売( 着物ズボン )
・外国人向け和装婚礼写真サービス
(「Nobu wedding Kimono Photography)
・Webサイト作成事業
代表者:高橋 信也(Nobuya Takahashi)
サイト責任者:同上
許可番号:京都市美容所検査確認済証番号 京保セ第41号
プライバシーポリシーのページを見る
(お問い合わせ先)
LINE :お友達追加
TEL 077-535-5901
メール:mail@kotohana.jp
担当:高橋 実果
SNSアカウント
おすすめ情報
関連メニュー

お衣装について
流行に流されすぎない伝統的な図柄・色味の「色打掛」「白無垢」を全30着ご用意。全てのお衣装が追加料金無しでお選び頂けます。

ヘアメイクについて
ブライダルの最前線で活躍する選ばれたスタイリストがヘアメイクを担当。花嫁様の美しさをプロの技術で引き出します。

撮影ロケーション
古都の花嫁のみ契約中の3つの特別な寺院からお選び頂けます。「祇園・嵐山等での撮影は恥ずかしい」といったお客様にもおすすめです。

季節のフォトギャラリー
季節を問わず、美しいお写真を撮影できるのが古都の花嫁の魅力。季節の草花の情報も公開しています。

ご利用の流れ
事前来店しての打ち合わせは行っておらず、ご来店は当日のみになりますので、お忙しい方も時間的負担なく京都で前撮りをお楽しみ頂けます。

よくある質問
ご利用にあたってよく頂く質問とその答えを項目ごとにQ&A形式で紹介しています。ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

ご相談・ご予約
LINE・オンラインフォーム(24時間受付)お電話で受付中。迅速にお返事を致します。お気軽にお問い合わせ下さいませ。